黒酢バイクのあれこれ

日常のあれこれ日記

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ミラジーノが欲しい 4ATいいな

こんにちは 無職整備士野郎です 今回はただミラジーノが欲しい話です ミラジーノL650 きっかけは代車で乗ったミラジーノです。 こいつがとても良かったので欲しいです。 kurozubike.hatenablog.com ちょこちょこブログネタにしてるN‐WGNの車検の代車でした。…

あらたな生物をお迎え ウーパールーパー

こんばんは 無職元整備士野郎です 今回は新たな生物をお迎えしました。 タイトル通りウーパールーパーです。 kurozubike.hatenablog.com 前回、フィルターを作った水槽にお迎えです。 ちっさい!! 前から飼ってみたかったんですよね~ 5年前くらいから見か…

ゼルビス君の修理 その⑨ 費用

こんにちは 無職整備士野郎です。 今回はよく聞かれる費用の話です。 フロントフォークのオーバーホール費用です。 kurozubike.hatenablog.com 前回の記事はこちら 今回使用した部品はこちらです。 インナーチューブ新品 オイルシール、ダストシール フォー…

水槽フィルターの自作

こんにちは 無職整備士野郎です 今回は新たな生き物を迎えれるように水槽ろ過機を作りました。 完成図 上部ろ過機っぽ物を作りました。 15Lしか入らない水槽なので上部フィルター兼水量UPを目標にしました。 www.rakuten.ne.jp 参考までにろ過機の種類です。…

N-WGNのテールライト交換

こんにちは 無職整備士野郎です。 今回も頼まれて修理です。 ホンダ N‐WGNのテールライトの割れの修理です。 バックで駐車する時にポールが見えなくてぶつけたらしい。 確かにすごい豪雨の日だったので見えなかったと思います。 鹿児島の雨ってマジでビビり…

NEW PC 中古レッツノートSV8

こんにちは 無職整備士野郎です 今回中古で「レッツノート」を購入しました。 理由は「今まで使ってたノートPCのキーボードが壊れたから」です。 kurozubike.hatenablog.com これまでのパソコン↑ 以前修理して使ってましたがキーボードの「S」「N」と「bac…

トリシティ125の修理

こんばんは 無職元整備士野郎です。 バイクの整備士では無いですが基本は一緒です。 今回は委託整備です。 誰かのためになるのは嬉しいものです(*^^*) しかし一筋縄には行かず時間がかかりました… ということで今回の車体。 ヤマハ トリシティ125です。 前輪…

ガレージ作り 作業環境を作る!

こんばんは 無職元整備士野郎です 今回は作業ではなく「作業環境」を作ります。 自分は「空き家の車庫を借りれる」という超ラッキーな中で作業してます。 私「いつかはガレージ欲しいな〜」 知人「空き家あるけどそこの車庫使う?古いし使い道ないから好きに…

畑を開墾 2025⑤

こんばんは 無職元整備士野郎です。 畑の近況です 前回はキュウリを植えました。 その成長です。 めっちゃデカくなった! 去年とは違う… 場所がいいのか…? 気候がいいのか…? 種から苗にしたからいいのか…? kurozubike.hatenablog.com わからないが去年よ…