黒酢バイクのあれこれ

日常のあれこれ日記

竹からメンマを作る その①

こんばんは

タケノコが旬ですね。

私はタケノコ大好きです。

知り合いの土地で「好きに掘っていい」ということで掘ってきました。

 

突然ですが今回はメンマを作っていきたいと思います。

私はメンマが好きです。

ラーメン屋でメンマ追加するくらいに好きです。

後はおつまみメンマ、、美味いですよね。

何とも言えないメンマにしかない味、、大好きです。

無限に食いたい、、、

ということで作ってみたいと思います。

取ってきた

2Lのペットボトルと比べてこの大きさ。

タケノコでは無いですw

だいぶ伸びています。

若竹って感じです。

これが材料です。

タケノコの図

通常はちょこっとだけ芽が出ている竹をタケノコとして食べます。

今回は1.2mくらい出ている竹を使います。

竹は成長速度が超早いです。

一日で90㎝?だったか育ちます。

今回は旬を過ぎたけど比較的柔らかい竹を使います。


f:id:KUROZUBIKE:20240416220156j:image

食い頃のタケノコも取りました

新鮮なので軽く茹でて食べました

美味です。最高です

 

 

メンマくらいの長さに切る

色々な作り方のサイトを見ましたがメンマは発酵食品です。

つまりは、、腐るか腐らないか、、、ドキドキです。

包丁がスッと入るくらいの竹をいい感じに切っていきます。

節は取る

節は固いので取ります。

手でへし折ります。

そして鍋へ入れる

米ぬかを二つまみ

沸かしていく

竹をメンマくらいのサイズに切ったらアクを抜いていきます。

大鍋に竹を入れて米ぬかを2つかみぐらい。。

水を足しながら90分ほどゆでていきます。

長い、、、メンマへの準備段階で長い、、

ゆで終わったら

ゆで終わったらそのまま粗熱を取ります。

発酵の為、瓶に詰める

発酵の為に瓶に詰めました。

瓶は熱湯で消毒して蓋もアルコールで除菌します。

本来は竹と水で発酵させるらしいですが今回は塩を入れてあります。

これで腐食防止ですね。

冷暗所において様子を見ながら2週間くらい発酵させるそうです。

腐らないかな、、、( ;∀;)心配です

保険要員

保険としてヨーグルトでの発酵バージョンも作ってみたいと思います。

乳酸菌で発酵するらしいので直接加える方法らしいです。

ゆでた竹に無糖のヨーグルトを少し加えて全体が浸るくらい水を入れます。

シェイクして冷蔵庫へ

こちらは冷蔵庫に行きます。

速ければ5日ほどで食えるらしいです。

どうなるか楽しみにして待ちたいと思います。

 

今後の工程は発酵が済んだら水で洗い干すそうです。

乾燥したものを水で戻し味を付けてメンマです!

なかなか時間がかかりそうですが成功すれば今年はメンマを楽しめそうです。

 

以上です!

突然でしたがメンマづくりが始まりましたw

過程を記録していきたいと思うのでよろしくお願いいたします(;^ω^)

メンマが成功したら自家製麺ラーメンとかやってみたいですねw

こんな感じで!



それでは本日もご安全に!

※山の持ち主の方に許可を取っております。山菜やタケノコを採取する際はちゃんと許可を得ておいしい山菜、タケノコライフを楽しみましょう!

畑を開墾 season2 No.3

こんばんは

何とか生きている休職中サラリーマンです!

なんとか体調がいい日に活動してます( ^^) _U~~

鹿児島は雨、雨、風

低気圧は体調が乱れる、ただでさえ具合が悪いのに、、( ;∀;)

 

さてさて、今回は畑のお話です。

ついに、、収穫できたので記事にしたいと思います。

 

kurozubike.hatenablog.com

前回↑まではこちら

玉になってる玉ねぎ

結構玉ねぎは玉になってきました。

最近は新玉ネギが出始めてますね

辛みが薄くてサラダに最適、、

個人的には玉ねぎサラダ大好きです。

青じそドレッシングに少しマヨネーズを入れると最高と思っています

抜いてみよう

 

雨風が強くて心配でした。

一瞬雨が止んだ隙に見に行きました。

葉っぱは倒れてしまいましたが実は無事そうです。

抜いてみようと思います。

九州は春が早いので十分行ける季節らしいです。

今回が初めての栽培ですのでドキドキです

ズゴっと引っこ抜く

試しに収穫

大きそうなものを収穫しました。

手は成人男性の手です

お店にあるものに比べると少々小ぶりでしたが十分なサイズでした。

こぶしより少し小さいくらいがアベレージでした。

新玉ねぎは大きさがバラバラなイメージがありましたが結構そろっている感じでした。

嬉しい、、、、

実がなるのは嬉しいですね(*^^*)

水で洗って泥を落として皮なんか落として持ち帰りました。

お世話になった畑主の方などにお渡ししました。

玉ねぎ祭り

帰宅して新鮮な玉ねぎでサラダを作りました。

軽く水にさらしてサーモンとトマトをあしらってカルパッチョです。

美味い、、、、、( ;∀;)

全く辛くない、とれたてすごい、、、

美味しくいただきました。3玉分食べました。

刺身と玉ねぎ、オリーブにレモン

気持ちよく食べました。

作って食べる。いいですね。。

満足の一品でした

全体の感じ

実はまだまだあります。

今回は10個ほど収穫しましたが60株あります。

日当たりの関係で生育にバラつきがあります。

もっともっと楽しめそうです(;^ω^)

少しずつ取って食べたり配ったりしたいと思います。

 

そしてそして、、ジャガイモは、、、

ジャガイモの芽

順調

雨が続いて種イモが腐らないか心配でしたがさすが芋

芽が出てきました。

日に日に大きくなっております。

植えたジャガイモの2/3は芽が出てきております。

一安心です。

玉ねぎが終わればジャガイモの時期ですね。

玉ねぎが終わればそのスペースも他に充てられます。

考えていきたいと思います。

とりあえずは順調そうでよかった。

戦中戦後を支えた芋、、強いです。

 

その他には、、、

パクチー

パクチーっぽい葉っぱ

玉ねぎ、ジャガイモの他にプランターパクチーを育てています。

こちらも気候があっているのか順調です。

パクチーっぽい葉っぱも出てきました。

私はアジア系の食事が好きです。

香辛料にパクチーなどの香草。。。

人によって好みは有りますが私は大好きです(個人差ありますよね)

栽培するくらいには好きです。

これでフォー(ベトナム料理の麺料理)やパッタイ(タイの焼きそば)など作りたいですね~

 

プランター二個使用

こんな感じで畑とプランターを楽しんでおります!

玉ねぎにじゃがいも、パクチー、楽しいですね。

畑に行ったりプランターを世話したり、、いろいろあります。

目に見えて成長中です!

今後も続報を書きたいと思います。

 

しばらくブログをサボっておりましたが畑を楽しんでおりました。

 

そして今後は、、、新しいネタとしてバイクや機械のネタができそうな予定が徐々に立ってきております。

体調によりますができれば書いていきたいと思います!

今後ともよろしくお願いいたします!('◇')ゞ

 

それでは!明日からまた月曜日、、、

皆様ご安全にお過ごし下さい!

それではまた!

 

畑を開墾 season2 No.2

こんばんは!

お久しぶりです

今回は畑のお話になります。

 

去年は2年ほど使われていない畑を開拓して新たに畑を作りました。それをseason1としました

 

そして去年の年末から今にかけて玉ねぎを栽培しはじめました。新たに玉ねぎ栽培からseason2にしました

 

 

今回は新たにジャガイモを植えたので書きたいと思います。

 

kurozubike.hatenablog.com

前回までは上記からごらんください

たまねぎの現状

以前に植えた玉ねぎは大きくなりました。

お隣の方からも「大きくなったね~」とお声をいただきました。

まだ玉ねぎの部分は小さいのでもう少し待ちたいと思います。

畝を立てる前

じゃがいもを植える予定で実はちょこちょこ開拓しておりました。

クワで耕して石灰や肥料を入れておきました。

苦土石灰とリン、カリウムが粒になったものを入れました

今回は畝づくりと植え付けです

種イモ

種イモを準備しました。

溶けにくいメ―クイーンと溶けやすい男爵です。

カレーや肉じゃが、コロッケやポテサラなど使い分けができますね

比べる

左が溶けにくいメ―クイーン

右が溶けやすい男爵です。

ゴツゴツ男爵、スラっとメ―クイーンですね。

二種類植えていきます。

芽を出すために1週間ほど日光に当てておりました。

植える前に切る

今回は植える際に切りました。

切る方、切らない方いるようですが、、、昨年は半分に切って植え付けました。十分収穫できたので今年も切りました。

芽が残るようにいい感じに半分にしました

燻炭を用意

細かく砕く

断面にまぶす

気持ち悪い断面

種イモを切った後は燻炭をまぶしました。

稲穂の炭ですね。

切った面に雑菌が繁殖して腐るのを防止する目的です。

本来は速めに切って乾燥させる方がいいみたいですが今回は燻炭を細かくしたものをまぶしました。

他の方は草や木の灰をまぶしてるようですが、、、ジャガイモは強いので多分大丈夫でしょう!

これで行きたいとおもいますw

畝を立てる

畝を立てる、、、

あとは畝を立てます、

実家では畝は立てないそうです。

それくらいジャガイモは強いと思っています。

ある程度柔らかい土であれば勝手に育ちます。

畝があると収穫しやすいのは利点です。

今回は少しではありますが畝を立てました。

後は5cmくらいあなを掘って

芽を上にして植える

畝がおわれば植え付け

5㎝くらいあなを掘って植えます。

芽が多い方を上にして土をかぶせておわり。

タネと違って水やりは不要です。

種イモにある程度水分があるのでOKです。

そもそもに切ったりしてるので湿度が高いと腐りやすくなってしまいます。

葉っぱが出るまで少し待ちましょう。

 

たまねぎの横もジャガイモに、、、、

未開拓地もじゃがいも

種イモが余ってしまい玉ねぎのすぐ横もジャガイモ畑になりました。

去年も植えて放置で育ったので大丈夫でしょう、、、

未開拓地にも植えてみました

きっと育ちますw

これからの成長に期待したいと思います!

 

こんな感じで今回はジャガイモを植えました!

雪の降らないところでは年に2回収穫できるそうです!

今後の成長に期待したいと思います!

 

それでは最近はネタが付き気味ではありますが、、、

丁度よいバイクや車なんか見つけれればシリーズにしたいですがネタがなく…

何はともより今後ともよろしくお願いいたします

それでは本日もご安全に!!!

 

 

明けましておめでとうございます!生きてます

こんばんは

とても遅くなりましたがあけましておめでとうございます!

ぎりぎりで生きていました(/ω\)

休職中サラリーマンです

 

大幅に調子を崩し書くネタも無く引きこもっておりました。。。

 

しかし少しずつ体の調子が良くなってきましたので最近の様子を書いてみたいと思います!

その① 畑を開拓(シーズン2)

前回は夏野菜が終わり冬でもできる玉ねぎやカブの為に開墾しました

 

kurozubike.hatenablog.com

ちょこちょこ見に行っていましたが成長しました

カブ

玉ねぎ

カブも玉ねぎも大きくなりました

追肥して様子をみています

雑草を元気になってしまい対応してます、、、

開いてる区画を開拓してこれからに備えたいと思います

カブは間引いてちょこちょこ食べてますが美味しいです

これからに期待

これが玉ねぎになるのか??!

まだまだ玉ねぎになりそうな感じは有りませんがこれからに期待です。

楽しみに草を抜いていきたいと思います(;^ω^)

 

その② 自衛隊のイベント

自衛隊の記念祭

自衛隊のイベントに行ってきました

洗濯を干してる時に、、

(ドッーーーーーーン)

(パンッパパパパアパパパパパアパッパアパパッパパパパーーーーン)

と聞こえてきましたw

「ついに、、、他国が攻めて来たか、、、」と思いましたが予行練習でしたw

良かったですw 調べたらイベントらしいので行きました。

10年ぶり?くらいに行きましたがとても面白かったです!

本物の鉄砲がそこに、、、

新型小銃20式!!

演習が凄かったです、、、

迫撃砲自走砲に戦車、、、凄い

展示も新型の小銃や拳銃があってめっちゃ楽しかったです

皆様も近くの駐屯地でイベントがあれば是非!

音、迫力に楽しいです!

自衛隊カレー

屋台やフリーマーケットなど沢山あり面白かったです!

まさに祭りです

自衛隊のカレーがめttttっちゃ美味かったです、、、

最高でした(*^^*)

お代わりしたくなりました。

色んなお店の出店がありましたがせっかくなので自衛隊の味を楽しみました。海軍カレーとかが有名ですがとてもおいしかったです!

念願のバイク!!

おおおおおおおっ

そして念願のバイクにまたがれました

偵察用バイクです

KLX250ですかね

またがれて光栄でした

軽い、、、とにかく軽かったです

170㎝だと足ツンツンでしたが軽いのでふっても余裕でした。

これは、、楽しそうなバイク

結構自由に触れて大人げなく触ってしまいました(ごめんなさい)

とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。

自衛隊の方ともお話できて楽しかったです!

ありがとうございます( ^^) _U~~

 

その③ 最強チャーハン決定戦(継続予定)

チャハーン

美味しい

ラーメンも共に

個人的チャーハン決定戦も開催しています。

ラーメンも共に鹿児島のおいしいチャーハンを見つけようと頑張っています!

鹿児島のラーメンは豚骨醤油ラーメンです。

最強のラーメンとチャーハンを見つけようと元気な日に食べて行っています

これは継続していきたいと思いますw

写真を撮っているので2024年の終わりに発表していきたいと思います

 

こんな感じの3か月くらいを過ごしていました。

実質元気になったのはここ1か月くらいでした。

徐々に元気になってきたのでまたバイクや車を触っていきたいです!

 

またボチボチになりますが畑や釣り、バイクなどのブログを上げていきたいと思います!

 

皆様、今年もよろしくお願いいたします(^^)/

それでは今回は以上です!

 

 

本日も皆様、ご安全に!

飼育しているウグイ 60㎝水槽化

こんばんは

お久しぶりです。

今回は家で飼育している「ウグイ」君の水槽を60㎝水槽に変えました!

書いていこうと思います。

 

kurozubike.hatenablog.com

過去記事はこちらからどうぞ。

2023年3月くらいから飼育しています。

最初は6㎝くらいだったのに今では15㎝無いくらいに巨大化して水槽が手狭になってきました('Д')

今の水槽は15Lですが思い切って57Lの水槽にしました。

ja.wikipedia.org

そもそもにウグイは日本の川、用水路、上流から下流まで広く分布する川魚です。

海にも降りる個体もいます。たまにルアーにかかることがある身近な魚です。

生命力、遊泳能力が高い魚です。

今ある水槽だと金魚みたいにじっとしているので思い切って大きくしました。

 

さてさて購入したものはこちら・・・

コトブキの水槽

水槽セット

LED、上部フィルターセット

GEXの水槽台

コトブキの60㎝水槽とGEXの水槽台(一番安いやつ)を購入しました。

水槽は8000円ちょい、台は4000円ちょいでした。

ヒーターは日本の魚なのでいらないです。鹿児島ですし凍ることは無いですw

ネットで購入しました。

www.shopping-charm.jp

近所のペットショップやホームセンターに行きましたが、、

「60㎝水槽・・今在庫無いし入荷予定も立ってない、、((;^ω^)」

と言われてしまったのでネットで買いました。

どうやらマイナーチェンジなのか?どこも無くて探して安いのを買いました。

高いのなら在庫があるそうですが、、、普通の水槽でよかったのでこれにしました。

台を設置

台を置く組み立ては簡単。

上下を棒でつなげるだけ。ねじも無し!

総重量が70㎏超えくらいになるのでしっかりしたものを買いましょう。

水槽を置く

水道水でしっかり洗って設置します。

で、デカい。。。。。

でかいぞ!巨大だ!

デカいです。。。15Lから57Lですもんね、、

これは余裕が出るぞ!!!

しばらく眺めてわくわくしました。

設置&レイアウト

底は一番安い大磯砂10㎏ (800円くらい)

砂は2㎏(1400円くらい)

よく洗っていい感じに入れます。

石は散歩のたびに河川敷で拾ってきた石やら買った石やらなにやら。

石は種類によって合わない魚がいるので気を付けましょう。

拾った石は良く洗って干しておきます。

 

※川石は河川法に引っかからないように確認を取りましょう。

 

良く洗って入れましたがそれでも濁ります

入れた直後

フィルターやLEDをセットして試運転をします!

私は1週間程度おいておきました。

2日目 綺麗になってきた

3日目

3日目あたりでだいぶ綺麗になりました。

あればPH試験紙などで魚に合う品質か確認しましょう

日本の淡水魚はPH7中性あたりを目指します。

 

そして1週間ほど試運転して以上が無いことを確認して!水を合わせて入れる!

エラがパクパクしてないか、苦しそうにしてないか見ておきます。

魚を入れる!

手前の一番大きいのがウグイ君です。

その他にも実は魚が増えましたw

3~5㎝くらいのオイカワが4匹

7㎝くらいのカワムツ

近所の用水路(コンクリ)でガサガサしたら捕れました!

ヘドロどぶ川みたいなところにいましたw

可愛いのでお持ち帰りしました。

 

※魚採取は漁業権が無いか確認しましょう

※私有地でないことを確認しましょう

お魚採取って意外と関係する法令があるのでちゃんとやると確認やらなにやら大変ですね(;^ω^)

 

 

こんな感じで家族が増えてウグイ君もゆったーーーり泳いでいます!

エサはこれ

野生の魚は市販の餌を食べるか心配でしたが全然へっちゃらでした。

なんでも食いますw

もとから居たウグイ君は何故か好き嫌いしますw

定期的にローテーションしないと飽きるのか無視されますw

観察してると朝は底側、夜は表層だったり泳いでいるので朝は沈む餌、夜は浮く餌を入れてます。

 

観察してるとをかわいいです。

 

こんな感じで新たなおうちにお引越ししました!

 

みなさんも良ければ癒しで飼ってみてはいかがでしょうか、、

鳴かないしスペースを取らないのでおすすめです。

 

またなにかあればブログにしていきたいと思います

それでは皆様、良い休日を!

ハイゼット君のオイル交換

こんばんは

今日はハイゼット君のオイル交換しました

オイルこぼしたりオイルフィルターが取れなかったり、、大変でした😢

 

ジャッキアップ無のオイル交換&フィルター交換です。

 

とりあえず椅子を上げる

とりあえず椅子を上げます。

エアブローでゴミを吹っ飛ばしてから作業しようかと思います。

汚い、、、目が痛くなりました、、

ドレインは車体右

フィルターは左側

ドレインは右、フィルターは左でした。

ガレージを借りてるのですが高さが低く入りませんでした、、

ジャッキアップも出来ず青空整備だと大変でした、、

アンダーカバーを外して作業しました。

オイル抜いてます。

いきなりオイルを抜いています、

盛大にこぼしました、、思ったより勢いがありなおかつオイルパンがずれてた(/ω\)

あーあ片付けが大変です。。。。

てんやわんやして写真がありませんw

オイルフィルターも外す

このオイルフィルターがきつかった。。。

オイルフィルター用のレンチがあれば良かったのですが準備していませんでした。

これに苦戦しました、

外したフィルター

レンチが無かったので

有るものを組み合わせて外しました。

以前交換したエアコンベルト

 

kurozubike.hatenablog.com

過去に交換したベルトを使って、、

ベルトレンチみたいに使いました。

ベルトをぐるぐる巻いて長い棒を付ける

ベルトと棒をうまく使う

ベルトと棒をうまく使って外しました。

フィルターをベルトで巻いて棒をねじ込んでてこの原理で回す!

無事に外れました、、、

良かったよかった!

新品のフィルター

適合ヨシッ!!

今回はこの部品を使用しました。

パッキンにオイルをぬりぬり

パッキンにオイルを塗って、、

手締めでぎゅっと

工具を使う方もいますが私は手締め

手で回らない所まで締めます。

締め付けヨシ!!

フィルターとドレインプラグを付けてオイルを入れます。

ドレインプラグのパッキンも新しい物に変えてます。

オイルはこちら!!

指定オイルは5w-30です。

こちらがピッタリですね!

軽トラ用ですね、

これをいれました。

定量はフィルター交換時2.9Lです。

3L缶ですのでまあ1缶入れて置けば大丈夫ですね!

メモして終わり

最後に漏れが無いか5分ほどエンジンを回して確認。

走行距離を記録して終わりです

漏れも無く良かったです!

ジャッキなくても出来たのが良かったです

 

以上です!

今回はオイル交換でした!

オイル管理は大事にしていきたいです、、

 

kurozubike.hatenablog.com

過去にレストアしたバイクではオイル管理不足かひどいエンジンになっていました、、

ガレージからの帰りはエンジンが気持ち静かになりました(*'ω'*)

気持ちよくドライブできそうです

 

次回は4月くらいか93000㎞くらいで交換したいと思います!

 

読んでいただいてありがとうございます!

皆様もオイル管理是非行ってください!

結果として車の寿命にもつながりますよ~(^^♪!

 

ちょこちょこ漏れが無いかゲージを見て確認していきたいと思います

 

それでは三連休!ご安全に!!

 

 

 

 

 

ミラー交換 ハイゼット君の修理

こんばんは

携帯からの投稿です

今回はハイゼット君の左ミラーを交換しました。

 

なぜなら…


f:id:KUROZUBIKE:20231027204241j:image

折れた…

事故じゃ無いです!

彼女が車の隙間を通ろうとした時に激突、へし折りましたww

「おいいいいいいっ!」ですね…\(^o^)/

元々ヒビが入っていたのですが、トドメをさされましたw

事故っちゃ〜事故ですね…


f:id:KUROZUBIKE:20231027204501j:image

しっかりもげました(*´ω`*)

走行できないので即交換ですw


f:id:KUROZUBIKE:20231027204650j:image


f:id:KUROZUBIKE:20231027204659j:image

ヤフオクで約2.5千円でした

2日で到着しました。

 

最近の車はミラーの中にカメラやらモーターやらウインカーやら…いろいろ入っていますがこいつは何もないので格安です

何よりですw

 

「マジでごめん(T_T)」と彼女に言われましたが安いのでセーフです(;´∀`)

「他の車じゃなくてよかったね」ですね…


f:id:KUROZUBIKE:20231027204923j:image

交換です

まずはカバーをこじって取ります


f:id:KUROZUBIKE:20231027205044j:image

10mmのボルトを3本取って…


f:id:KUROZUBIKE:20231027205113j:image

緊急なのでオープンレンチで頑張って取りました

ササッと取りまして…


f:id:KUROZUBIKE:20231027205207j:image

取れました

ボディーむき出し

綺麗に従ったのですが家の駐車場なのでウエスがない…

そのうちガレージで綺麗にしましょう(;´Д`)


f:id:KUROZUBIKE:20231027205343j:image

新品パーツをつけます

きれいですね〜

つけるのはボルト3本なのですぐでした


f:id:KUROZUBIKE:20231027205426j:image


f:id:KUROZUBIKE:20231027205433j:image

交換完了!

綺麗になりました!


f:id:KUROZUBIKE:20231027205459j:image

元の右側と比べると綺麗ですねw

見えればいいのでOKです!

こんな感じで交換できました!

15分もかからないくらいでした


f:id:KUROZUBIKE:20231027205610j:image

こんな感じで無事復帰しました!

まさかの自体でしたが安く済んで良かったです

 

皆様も車の隙間を歩くときは気をつけましょう…

というか狭いときは迂回しましょうね★


f:id:KUROZUBIKE:20231027204241j:image

折れたミラーは彼女に「手鏡にしたら?w」と言ったら「いらない(^v^)」と言われましたw

こっそりカバンに忍ばせておくとしましょうw

怒られるかな…w

 

こんな感じで新品部品になりました

安全第一…駐車場で交換でした

 

軽トラの整備性、部品の安さにありがたみを感じました…

 

以上!

今回は突然の部品交換でした!

皆様も駐車場ではお気をつけて!

誰かの車壊したら笑えないですからね!

 

それでは!本日もご安全に!